スカッと勝って、気持ち良く出場を決めてもらいたいです。
岡田監督を評価していない僕にも、
先日のキリンカップの中村憲剛をトップ下に置いた形は、
とても魅力的でした。
良い状態にチームが仕上がってるみたいなので、期待大。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgphUyvLwPyKCXRVOjVS1jKktHA2Rb_P9_AvRIuuv1_ZkljA6labTHwp7ZlHkMV06vs5ZJhJm4nCDM2uKC6ODOs4Wto-uCeX4WdKbZ8LMJwi3VL6_wXxcTEWrk0KPejK6fkX-bQ6M9CG18/s400/%E4%BF%8A%E8%BC%94.jpg)
中学三年の時に目の当たりにしたドーハの悲劇から15年。
アジアの出場枠拡大・日本サッカーのレベル向上等もあり、
日本がワールドカップに出場するなんて夢物語だったあの頃に比べると、
テレビの前で見てるだけで胃が引き裂かれそうになる、
そんな思いをするような試合は減りましたが。
それでもやはり、本戦出場が決まる試合となると、
否応なくテンションが上がりますね。
いやー、楽しみです。
最後に、日本がW杯初出場をきめた、
1997年11月16日、W杯アジア地区最終予選第3代表決定戦。
マレーシアのジョホールバルで行われた日本対イラン戦のテレビ中継時に、
NHKの実況アナウンサー、山本浩さんが残した名言を。
『このピッチの上、円陣を組んで今散っていった日本代表は、
私たちにとって「彼ら」ではありません。
彼らは「私たち」そのものです。』
頑張れよ!日本代表!!