町山智浩氏のブログを見ていたら、こんな告知が。
『松嶋×町山 未公開映画を観るテレビ』(Tokyo MXテレビ)にて、
あの衝撃作、『JESUS CAMP』が放送されるようです。
僕が『JESUS CAMP』を観たのは、一年くらい前。
ニコニコ動画を何となく眺めていてこの作品を見つけ、
面白そうなタイトルに魅かれて何となく観始めたのですが、
その内容があまりに衝撃的で、すぐにパソコンの前に釘付けになりました。
内容は、保守系キリスト教教会が主催する、
若年信者育成キャンプの実情を追ったドキュメントです。
-そこでは過激派イスラム原理主義のような、
子供たちを「神の兵隊」に仕立て上げる訓練が行われていた。-
アメリカ国内で着実に影響力を増すキリスト教右派の一端を描いたこの作品は、
2007年度のアカデミー賞ドキュメンタリー映画部門にノミネートもされました。
TUTAYAでお手軽にレンタルできる
海外ドラマやハリウッド映画からは感じることの出来ない、
現代におけるアメリカとキリスト教の"リアル"。
その、ある側面。
一度もアメリカに行ったことの無い僕の持つ"アメリカ観"と言うのは、
マイケルムーアの「アホでマヌケなアメリカ白人」シリーズと「ボーリング・フォー・コロンバイン」、
それに過去に読んだ町山智浩氏のアメリカに関する著作から得た情報によって合成された、
頭でっかちで偏りのあるモノであることを、自分自身でも自覚しているのですが。
こういう作品を見ると、それもあながち間違っていないような気がしてきます。
興味のある方で、
『松嶋×町山 未公開映画を観るテレビ』を鑑賞する環境をお持ちで無い方は、
まだニコニコ動画で試聴出来るみたいなので、
チェックしてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2128376