2005年から始まった“ナイアガラ30周年リマスター・シリーズ”の最後を飾るのはこの作品!
1980年7月にアナログ盤でリリースされた『TATSURO YAMASHITA from NIAGARA』が、
3/21に再リリースされます。
1. DOWN TOWN
2. SHOW
3. パレード
4. 遅すぎた別れ
5. 今日はなんだか
6. ドリーミング・デイ
7. すてきなメロディー(幻カズー入り)
8. フライング・キッド
9. 雨は手のひらにいっぱい
10. 過ぎ去りし日々"60's Dream"
11. 幸せにさよなら(山下ヴォーカル・バージョン)
12. ドリーミング・デイ(シングル・モノ・バージョン)
13. SUGAR(オリジナル・ミックス)
以下、このアルバムに関する大滝詠一のコメントです。
このアルバムは山下達郎君のナイアガラ時代(1974-1976)の作品を集めたものです。
1980年7月に“TATSURO YAMASHITA from niagara”としてアナログ盤がリリースされたことがありましたが、
これは当時発売権を持っていた会社側の企画・編集で私は一切携わっておりませんでした。
今回、2005年よりスタートしました“ナイアガラ30周年リマスター・シリーズ”の最後に
official盤としてリリースすることに致しました。
ジャケットは達郎君からの希望で中山泰さんに書いてもらいましたが、
考えてみますとナイアガラ第一期では『SONGS』だけが中山さんではなかったのですね。
今回はオムニバス形式ではありますがナイアガラ初の山下達郎・ソロ・アルバムといういうことになり、
初の“中山ー山下コンビ”がここでようやく実現したというわけです。
ナイアガラ・レーベルの最初のアルバムは『SONGS』、
そして結果的にではありますが12枚目のアルバムがこの『TATSURO from NIAGARA』、
最初と最後が達郎君関連のものとなりました。
大瀧詠一
これはまだ聴いたことなかったので楽しみです!