中学校の修学旅行以来、およそ15年ぶりに長崎へ行ってきました。
結婚式の場所は、長崎市内の洋風ホテル。
身内と友人のみを招待したアットホームな雰囲気の式でした。
新郎新婦との距離も近く感じるし、こういう結婚式、良いですね。
山口、律ちゃん、本当におめでとう!

結婚式の二次会以降はしこたま飲んで、
長崎の夜の街を堪能。
いやぁ、長崎の夜の町、かなりカオスで楽しすぎます。
楽しすぎて写真撮るのすっかり忘れてました・笑。
そして翌日は早起きして長崎観光。
強行スケジュールなので、ゆっくりと見て回る時間はなかったのですが、
事前の用意周到なリサーチのおかげで、
それなりに楽しむ事ができました。
楽しみにしていた『思案橋ラーメン』。
目的のちゃんぽんも食べれて満足満足。
↓上に乗ってる茶色い物体は摩り下ろしたニンニクです!
これがまた、パンチが効いててメチャメチャ美味い!!
↓当たり前のようにこの人のサインも。
そして最後は当然ココへ。
やっぱりカステラはここが一番。
そして昼過ぎには帰路へ、、。
いやー、この年になると友人同士で旅行に行くなんて機会も、
なかなか無いのですが、
いつかまた、こういう修学旅行みたいな旅が出来たらいいなぁ。
本当に素晴らしい結婚式、楽しい旅でした。
みんな、ありがとう!